長尾自然環境財団(Nagao Natural Environment Foundation)は、主にアジア・太平洋地域の開発途上国における次代の自然環境保全の担い手を養成し、また自然環境を保全するための調査研究を支援することを目的として、平成元年(1989年)11月21日に設立されました。

 


トピックス

The sea cucumbers in Palawan, Philippines: a field guide

Jean B. Jontilaによるフィリピン、パラワン州のナマコ図鑑が完成しました(2022年度学術等出版助成)。

 


日本への留学生も若手研究者育成(CGF)プログラムの対象者となりました

これまで開発途上国の若手研究者を対象としていたCGFプログラムを改訂し、2023年度からの募集では日本の大学の博士後期課程に在籍している留学生も申請できるようになりました。詳細は「研究費等の助成」の「若手研究者育成(CGF)プログラム」をご参照ください。

Guidebook "Fishes of the Indochinese Mekong"

メコン河の淡水域と汽水域にて実施した魚類調査の結果(2006-2011)をとりまとめた魚類図鑑です。

Fishes of the Indochinese Mekong(電子書籍)

 


Fishes of the Mekong Basin of Laos

ラオスのメコン河流域にて記録した魚類 239 種を紹介しています。

 


カンボジアのメコン河流域。カルダモン山脈を水源とする河川の魚類図鑑

カンボジアのメコン河流域、カルダモン山脈を水源とする河川にて記録した魚類を紹介しています。

 


ベトナムのメコン・デルタ地域の魚類図鑑

ベトナムのメコン・デルタ地域にて記録した魚類を紹介しています。

Fishes of the Mekong Delta, Vietnam (PDF 76.8MB)

 


FFish Asia

メコン・チャオプラヤ河流域の魚類のデータを公開します。

http://ffish.asia/

 


Image of NEF Pamphlet printed in 2018

当財団の新しいパンフレットです。

 


水辺の幸図鑑メコン河流域に暮らす人々が、日々の暮らしの中でどんな野生動植物を、どのように利用しているかを紹介しています。(2016年7月22日更新)

水辺の幸図鑑 (PDF 55.9MB)...和文

Gift of Waterfront (PDF 65.1MB)...英文

 


もっと見る

最新情報

2023年度新規プロジェクトが始動しました(2023年9月19日)

2023年度開始の新規プロジェクトのうち、鹿児島大学の田金秀一郎准教授のグループがラオスで現地調査を実施しました。調査の第一報は、「実施活動の一覧」の「ラオスとベトナムのカルスト地における植物の多様性評価」の「活動報告」に掲載しました。

学術等出版助成の成果品掲載のお知らせ(2023年9月1日)

2022年度の学術等出版助成で採択したフィリピンのナマコ図鑑『The sea cucumbers in Palawan, Philippines: a field guide』by Jean B. Jontilaが完成しました。左側のトピックス欄に掲載しましたので、ダウンロードしてご利用ください。

事業内容の更新(2023年9月1日)

実施活動の一覧ベトナム自然環境保全プロジェクトに、成果論文の一覧を掲載しました。

公開資料の更新(2023年7月26日)

公開資料に、2022年度事業報告書及び計算書類を掲載しました。

2023年度第1回『研究助成』プログラムの選考結果について(2023年7月18日)

応募総数55件のうち、募集要項の条件を満たした39件を審査し10件への助成が決定しました。 助成が決定した申請は、助成先・成果物一覧でご確認ください。

若手研究者育成支援(CGF)プログラムの成果物掲載のお知らせ(2023年7月18日)

助成先・成果物一覧に、CGFプログラムの助成を受けた調査研究の成果一覧を掲載しました。

SURE環境教育活動の成果(2023年5月26日)

実施活動の紹介」の「終了した活動」に、「ラオスの水田生態系の重要性を普及啓発するための環境教育活動」を掲載しました。

2023年度の新規事業(2023年5月9日)

実施活動の紹介」に2023年度(5月始まりです)の新規事業の概要を掲載しました。

長尾湿地基金の助成先・成果物一覧掲載のお知らせ(2023年5月9日)

2016年度から開始した長尾湿地基金の、これまでの助成プロジェクトの一覧表を掲載しました。助成プロジェクト一覧でご確認ください。

公開資料の更新(2023年4月24日)

公開資料に、2023年度事業計画書及び予算書を掲載しました。

2022年度第2回「若手研究者育成プログラム(CGF)」の選考結果について(2023年4月14日)

応募数5件のうち、審査の結果、3件への助成を決定しました。決定した申請は助成プロジェクト一覧でご確認ください。

『Fishes of the Indochinese Mekong』がSiam Societyの『Natural History Bulletin』で紹介されました(2023年4月11日)

『Fishes of the Indochinese Mekong』が、Siam Societyの雑誌『Natural History Bulletin』64巻2号のBook reviewsで紹介されました。こちらで公開されています。

バングラデシュ奨学生向けのワークショップを開催しました(2023年4月4日)

NEF バングラデシュ委員会が、バングラデシュ奨学生を対象としたワークショップを2023年2月11日に開催しました。奨学金の対象である5大学から奨学生や教員がSher-e-Bangla Agriculture Universityに集まり、各大学の代表が同国の自然環境の現状や保全対策などを発表しました。こちらからご覧ください。

もっと見る

 

当サイト に掲載されている文章や画像を、無断で転載したり、引用することは一切お断りいたします。

Adobe Readerダウンロード

このホームページでは各種情報をAdobe Acrobat(R)によりPDFファイル化し公開しております。PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(R)が必要です。ダウンロードはこちらから。